第四日野小学校からのお知らせ

2025年04月08日 15:26:21

 

「基本的な生活習慣の定着」へのご協力のお願い
―「四日野っ子のちかい」の達成を目指して―
(PDF)

 

「品川区立第四日野小学校いじめ防止基本方針」(PDF)

 

品川区いじめ防止対策推進基本方針の改訂について(PDF)

 

 

 子供の不安や悩みに気付き、支援するために

詳細はこちらをご覧ください(PDF)

相談窓口はこちらをご覧ください(PDF)

 

 品川区立学校の夜間等電話委託の導入について

詳細はこちらをご覧ください(PDF)

 

 新校舎改築工事計画について

◎保護者・地域・近隣の皆様、ご協力をお願いいたします。

第四日野小学校校舎改築工事 計画概要(PDF)

※工事の日程など詳細は学校までお問い合わせください。

 

「大雨および暴風(台風)、大雪、地震の発生などに伴う登下校の判断について」(PDF)

 

「欠席・遅刻・早退の連絡方法について」(PDF)

 

「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者窓口」(PDF)

 

「第四日野小学校 危機管理マニュアル」(PDF)

 

お知らせWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年07月11日 11:46:29

7月11日(金)(給食)

2025年07月10日 11:49:38

7月10日(木)(給食)

2025年07月09日 11:52:14

7月9日(水)(給食)

2025年07月08日 11:53:39

7月8日(火)(給食)

2025年07月07日 16:21:18

3年 工場見学(日記ページ)

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月07日 16:21:18
3年 工場見学
3年生は学校の近くにある工場見学に行きました。部品が作られる過程や組み立ての様子を見学しました。子どもたちは初めて見る作業や設備に興味津々でした。工場の方々はお客さんの注文通りに作ったり、安全に気をつけて作っていたりすることなどを学びました。
2025年07月07日 08:14:57
第6学年 日光移動教室
6年生は6月23日から3日間、日光移動教室に行って来ました。実際に、日光東照宮の歴史や日光彫り体験などの伝統や華厳の滝、奥日光での植樹体験などの自然にふれ、実りの多い学習ができました。 また、宿舎では5分前行動を意識し行動することができました。生活班の係の仕事を事前に準備し実行している姿に成長が感じられました。
2025年07月04日 12:11:04
学校公開
6月21日に学校公開がありました。子どもたちは普段より少し緊張した様子でしたが、頑張って発言したり、集中して話を聞いたりするなどお家の人に頑張りを見せようとする姿が素敵でした。また3、6年生は外部講師の方に授業をしていただき、学びの多い一日となりました。
2025年06月26日 18:00:29
プール開き
 6月19日(木)にプール開きを行いました。  バディ、入水の仕方、笛の合図の確認を、体育委員会の児童が実演をしながら全校児童に伝えました。  自分に合った目標をもって、安全に、楽しく学習していきます。
2025年06月26日 18:00:20
体力テスト
 6月は、体力テストがありました。子ども達は、昨年度からの記録を伸ばせるよう、目標を立てて取り組んでいました。引き続き、体育の学習を中心に、体力向上を目指していきます。

INFORMATION

品川区立第四日野小学校
〒141-0031
東京都品川区西五反田4丁目29番9号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 23652
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング